展示会のお知らせ
無垢里(代官山)にて展示いたします。今回は裂織作家の岡崎美恵子さんとご一緒させていただきます。
上着、パンツ、麻のバックなどお持ちします。どうぞご笑見下さい。
11/25〜30 11〜18時(25日12時から、30日17時まで)
無垢里(代官山)にて展示いたします。今回は裂織作家の岡崎美恵子さんとご一緒させていただきます。
上着、パンツ、麻のバックなどお持ちします。どうぞご笑見下さい。
11/25〜30 11〜18時(25日12時から、30日17時まで)
ニット作家の伊藤八重子さんの展示に参加させて頂きます。今年で9回目⁈です。足利は紅葉がステキな季節です。
11/19〜26 もみの木(栃木県足利市)
使われていた古布はホンワカして、古慣れ感がたまらない。でも服にするには頼りない。でも2枚重ねると意外としっかりする。ならばキルト。大体の感覚でミシンを走らせると、行手に数々の障害物。味のある汚れは生かそう。ヤバいキズは集中キルト。そしてまた本線に戻って縫う。いつしかゲーム感覚。
世に出る瞬間の作品、原点作品を観たら、なるほど、この先にあの名作が生まれたのだと納得。原点作品の”勢い”って半端ない。夢中で、力が溢れて、真っ直ぐ。暗く孤独な殻の中から外へ弾け出るヒナのよう。”だれにでも夢中に走り出した瞬間がある” 写真の事はよく分からないけど、ただ心打つ。
清里フォトアートミュージアムにて
hodocc says:
hitomi says:
hodocc says: